Loading...

飯塚裕美(ひろみ) official website

2025年02月08日

みなさま、はじめまして。ブログを開設しました。

みなさま、はじめまして。
西暦2025年、令和7年、
皇紀2685年2月8日、ブログを開設しました。

ブログ連載の意図は決まっておりませんが、
私の正業である集合意識について、
各種イベントのお知らせなどを気ままに書き記す予定です。

寒い日が続いておりますが立春(りっしゅん)の季節が到来しました。

立春は二十四節氣において、春の始まりとされる日です。

2025年は多くの人にとって、成長と結実の年になることを心から願います。

さて、目的のためなら我慢は必要・・・
という考え方を否定はしません。

どうしてもやりたいことをするために、
やりたくないこともすることも沢山ありますから♪

「ゴルゴ13」作者の、さいとうたかをさんが仰られた、
『男の美学は我慢』のお言葉も深く頷けます。

その上で私たちは自分でも氣づかないうちに、
本心とは全く違う行動をしてしまうことがあります。

例えば、冒頭に触れました『我慢』が代表的です。

我慢は嫌なはずのに、なぜか手放せない。

手放すことに罪悪感や恐怖さえ感じてしまう。

そこには無意識の思い込みが 紐づいている為に、自覚がありません。

『我慢』は結果的に不幸や苦しみが永遠に続き、強烈なまでに望まない現実を創り出します。

「もう嫌だ。我慢は本当にやめよう」と、
頭ではわかっていても心の底から思うことができません。

どんなに疲れて辛くても、
理由をつけて自分を犠牲にして、我慢し続ける事を無意識に続けてしまう。

思い当たることはありませんか?

特に、責任感や正義感の強い人は手放せないのではないでしょうか。

「本当は辛くて逃げたい自分がいる」これを許せないんです。

けれど、そこで勇氣を出して、
「もうこれ以上頑張れない自分がいる」ことを認めてあげちゃうことです。

そんな自分を「まぁいいか」と許してあげること。

大切なことは、「その思いを抱いているそのままの自分を許す」ということ。
ここに良い悪いは関係ありません。

痛みを抱えている自分を丸ごと許してあげることです。

陰陽統合している集合意識では、良い悪いはありません。

ポジティブ、ネガティブもない。
男と女もない。
過去未来もない。

私たちは全てが一つに繋がっています。

私たちの意識が現実を創造します。

自己犠牲の『我慢』は些細なことであっても、
不幸や苦しみが続く現実を、永遠に創造し続けます。

自分の中のネガティブもポジティブも
許していくことから、魂の望む人生はスタートします。

嫌だ嫌だと言いながら、
結局、我慢してやってしまっていることは、

自分を大切にすることは、真逆の悲しいことなんです。

先日、これまで我慢ばかりしてきた、
S.Hさん、広告関係のお仕事をされてらっしゃる受講生さんの体験談を頂きましたので紹介します。

私は結婚生活20年になります。

旦那は家事は妻がするものだと、
古い考えの人で、洗濯物すら出すことが出来ない人でした。

私も仕事をしてるのに、
「何故全ての家事が私なの?」と、不満をぶつけて何度も喧嘩してきました。

結局「うるさい!」と旦那には大声で怒鳴られて、
「俺の稼ぎで生活してるんだから文句言うな!」の一点張りでした。

私は家族関係をどうしても変えたくて、
集合意識覚醒の講座を受講しました。
裕美さんに、頑張りすぎだし抑圧がひどいから、
とにかく感情統合の秘儀を徹底的にやるようにと言われ、こんなので変わるのか?
と思いながら取り組むと、3日後に変化が!!

まず中学生の娘が、
突然家事を手伝ってくれるようになり、娘との明るい会話の時間が増えました。

そして旦那と息子がリビングで、
何の話題かはわかりませんが、自然と話し始めていて、しかも笑っている!!
久しぶりに笑い声を聞きました。

明らかに家族の空気が変わったんです!

恥ずかしい話ですが、つい最近まで、
ウチは家族での会話はほとんどなく、仲の良い家族とは程遠い状況でした。

そしてなんと日曜は、旦那が自分から掃除機をかけてくれるようになり、
息子と出かけるようになりました!
一体何が起きたんでしょうか!?

実は5年くらいぶりに、家族で旅行に行く事になりました♪
1泊ですけどね!

あなたが我慢ばかりしてるから、
苦しい現実を創り出しているんですよ!
という裕美さんの言ってる事が、本当にその通りだと驚いてます。

これからも統合の秘儀を使いまくります!!

素晴らしい体験談をありがとうございます♪

S.Hさんは、本当に我慢して頑張って来られた優秀な方なので、
我慢を手放し、どんな自分もゆるし、 愛する事で一気に変化されています。

深いレベルから自分を大切にすることから、魂の望む人生は始まります。

今までどんなに深い自己否定でも問題ありません。

集合意識からの世界一カンタンなアプローチで一瞬で人生大変革しちゃいます♪

インスタグラムでLIVE配信していますので、よかったらフォローしてくださいね♪

心より愛を込めて
飯塚裕美(ひろみ)

新着記事