Loading...

飯塚裕美(ひろみ) official website

2025年06月10日

ポジティブシンキングの功罪

ポジティブシンキングの功罪

怒り、悲しみ、喜び、安堵、焦り、愛しさ……
日々移り変わるそのすべての感情は、
実は、集合意識という「大きな海」の波のようなもの。

ひとりの中に湧き上がる感情が、
他の誰かの感情とも共鳴し、やがて集合的な「氣分」や「流れ」を生み出していきます。

あなたの『感じていること』は、
あなた自身だけでなく、世界全体に影響を与えていることをご存知でしょうか?

例えば、「恐れ」を広げることもできるし、
「深い愛」や「感謝」を届けることもできるということ。

それほどまでに、『感情』はパワフルな奇跡創造のエネルギーなのです。

私たちはつい、
「ネガティブな感情は良くない」
「明るくポジティブでいなきゃ」とジャッジして、自分に言い聞かせがちですよね。

でも、すべての感情には存在する理由があります。

言い換えると、どの感情も、あなたの『魂』の一部と言えます。

大事なことは、
否定すれば、あなた自身を否定することになるということです。

今、あなたの中にどんな感情がありますか?

うれしい気持ちもモヤモヤも、不安や恐怖・・そして、
「わー」という名前がつけられない感情もたくさんあるのではないでしょうか。

それらをただ、味わい、認めてあげるだけでいいんです。

感情のコントロールは一切必要ありません。
感情を感じることは、弱さではありません。

むしろそれは、あなたが大きくて深い「つながり」を思い出す強力なチカラです。

もしかしたら言葉遊びに聞こえるかもしれませんが、
人の為、社会の為の前に、自分自自身がが幸せでなくてはいけません。

究極の利他は、究極の利己。

あなたが自分の『感情』に愛を注ぐほどに、
世界に優しさと愛が広がっていきますから・・・

あなたの『感情』が世界を癒します。

新着記事